小ネタテクニック
Last-modified: Sun, 21 Oct 2018 14:22:29 JST  (2570d)
							
															
								Top > 小ネタテクニック
								freeze
- 最初の方で出てきたシチュエーションが最後で再現される。
- 最初は失敗して最後は成功する、と言うパターンもよくある。
 
 - 会話は以下の2つのどちらか(もしくは両方)を目的とする
- 物語が前進するもののみを扱う。日々のあいさつとかは不要
 - キャラクターの性格が伝わる
 
 - 「と言った」の言い換え色々
- 合意した
 - 答えた
 - 論じた
 - 頼んだ
 - 聞いた
 - 文句を言った
 - 泣いた
 - くすくすと笑った
 - ほのめかした
 - シーッと言った
 - 吠えた
 - 割り込んだ
 - 笑った
 - 嘘をついた
 - 口ごもった
 - 揚げ足を取った
 - 約束した
 - 質問した
 - 思い出した
 - 応じた
 - うなった
 - 歌った
 - 悲鳴をあげた
 - 叫んだ
 - ため息をついた
 - うなった
 - すすり泣いた
 - 警告した
 - ささやいた
 
 - 直接的な表現を避ける
- 「泣いた」の代わりに「顔をぐしゃぐしゃにして涙を流した」とか
 
 - キャラクターにはイメージカラーをつける
 - 一人称と主人公を呼ぶ呼び方はキャラクターごとに分ける
 
scomment
コメントはありません。 小ネタテクニック/コメント